2012年3月19日月曜日

プロテイン ファイン・ラボ ホエイ・ピュア・アイソレート。2kgもしくは4.5kgを検...

プロテイン ファイン・ラボ ホエイ・ピュア・アイソレート。2kgもしくは4.5kgを検討しております。体験者(飲んだことのある人)にお聞きします。感想やおすすめをお聞かせください。よろしくお願いします。

ファイン・ラボホエイプロテインピュアアイソレート

味なんですが、ココア・フルーツ・ノンフレーバー・メロン・ストロベリーと5種類ありますが、何味が美味しかったでしょうか??

また、不味かった物はございますでしょうか??個人的な味覚の感じ方も当然少しは違うでしょうが、できれば賞味した時の感じなど分かりやすく教えて頂けたら幸いです。※また4.5㎏の徳用サイズの方はノンフレーバー(無味)らしいのですが、美味しいのでしょうか?詳しい方ご解答をお待ちしております・・・。

ちなみに当方が調べたプロテインの通販サイトで『ファイン・ラボホエイプロテインピュアアイソレート4.5kg』の最安のお値段は¥15000円で送料も無料でした。これ以上、安く仕入れられる所をご存知の方は教えて頂けたらたすかります。







前に他の人の質問の回答として私が紹介したから知ったのでしょうか。(その質問は取り消され削除されましたが)

ノンフレーバーは、癖が無く美味しいです。水で溶かすと丁度スキムミルクを薄くした味に似ていて美味しくないと思いますが私は何時もポカリスエットや乳性飲料に入れて飲んでいますので、不味いどころか、美味いと最近思います。

スキムミルクに似ているので牛乳に入れてもさほど味に変化無く飲めると思いますので、こちらも良いと思います。私は牛乳飲まないので分かりませんが。



甘すぎるのは苦手なので、ココア、ストロベリーなどの定番の味はお勧めしません。寧ろこっちのほうがどのメーカも不味い。嫌い。

前の回答にも書きましたがメロン味が美味しいらしいですよ。

ファインラボのWPIは、ビタミンや砂糖などの添加物が殆ど入っていないので、たんぱく質の吸収を高める意味でビタミンB6の入ったマルチビタミンも一緒に購入する事を勧めます。



あと、4.5Kgは量が多いので、始めからこれを選ぶのはやめましょう。買って合わなくて後悔したら捨てるのも大変です。小さいのを買って試しましょう。



因みに公に広めたくないのでここには書きませんが、もっと安くていい日本製品のプロテインなら紹介できます。興味があればフリーメールのアドレスで良いのでBA決めるときにでもアドレス貼っといてもらえれば情報送ります。





安い場所は、一部の小売店の宣伝になるので私は何時も回答しません。



あと、見返りが欲しくて書き込んでいる訳ではないので、知恵コインとか言うものはいりません。

0 件のコメント:

コメントを投稿