僕は身長が低くて高くなりたいので身長が伸びる方法を教えてください。
なるべく通販などで購入するなどはなしにしてください
身長を伸ばすには、特に!!たんぱく質が大切なのです。
3歳:40g 5歳:50グラム 7歳:60g 10歳:70g
11~18歳:75~85g 成人:60~80g
たんぱく質豊富な食品は、牛肉(19.5~21.5g)かつお(25.8g)
卵(12.3g)高野豆腐(50.2グg)さんま(20.6g)チーズ(22.7g)
などです。
ちなみに、牛乳を飲むと背が伸びる。というのは間違ってますよ。
↓あるサイトを参考にした文章です。
~カルシウムを骨の材料として利用するにはマグネシウムも必要であるが、
牛乳には少ない。
例えばホウレンソウのカルシウム/マグネシウム比と比較すれば、
牛乳のマグネシウムの比率は少ないと言える。一方で、骨形成に必要な成分としては、
他にリン、ビタミンDなどのバランスの取れた摂取が求められるので、
一食物だけの栄養バランスを論じるのは合理的ではない。 ~以上
飲みすぎず、今までの半分程度に抑えるようにと言う注意もありました。
カルシウムを接収するだけで骨を強くすると思っている人も、多いと思いますが
とりすぎると弱くするんですよ。
長い文章で、分かりにくかったとおもいますが・・・
これを参考にして、背が高くなってもらえれば、うれしいです。
(途中から牛乳ばかりに・・・すみませません。)
付けたしですが、栄養の取れる組み合わせ
おしえておきます。
1グループ:魚・肉・卵・大豆・大豆製品
2グループ:牛乳・乳製品・海草・小魚
3グループ:緑黄野菜
4グループ:淡色野菜・果物
5グループ:砂糖・殻類
6グループ:油脂類・脂肪の多い食品
↑↑1,2,3,4,5,6グループのどれかひとつずつを組み合わせたら、栄養バランスもよくなり
背が伸びやすくなると思います。(←意味分かりました??分からなかったらすみません)
以上です。
ぶら下がるといいかも・・・・
スジをやわらかく伸ばす運動を取り入れましょう。
http://tadamihitosuji.blog.shinobi.jp/
身長を伸ばすのに詳しいサイトがありました。
高校生以下なら良く寝るのが1番だと思います。 寝ている間が1番成長ホルモンが分泌されます。(10時までに寝るのが多く分泌されるそうです。) また足に過度の筋トレはやめましょう。
社会人なら生活リズムを整えると伸びます。 タバコもやめるとだいぶ違います。(25歳の知り合いがタバコやめてから4,5センチ伸びました)
牛乳を毎日たくさん飲むといいですよ。
自分は小学生のころ一日に1リッタの大きいパック飲んだり、給食のときもらいまくりました。。。
牛乳を毎日飲む。
バスケットボールをする。しかし、バスケだけだと胴が長くなるだけなので、同時にサッカーもして脚も伸ばす。
今何歳か解りませんが中高生でしたらバスケットをして1日に牛乳1L飲むと伸びる子で10CM~15CM位伸びます。骨が間接が痛いと息子が言っていましたね。
バスケットボール部に入れば
プラス5cmは伸びる。
0 件のコメント:
コメントを投稿